※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

春休みに幼稚園のママ友と子供達が遊ぶ予定ですが、旅行のお土産は必要でしょうか。買わなくても問題ないでしょうか。

春休みに幼稚園のママ友グループと会って子供達が遊ぶ約束をしてます。その前に旅行の予定があるんですがお土産は買っていった方がいいですか?(一部のママ友は行くことを知ってます💦)特に買わなくても大丈夫でしょうか?
みなさんはどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は小分けにできるものを買って配った事はあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お菓子を何種類か買って小分けにされた感じですか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何種類か買って小分けに分けたこともあるし、
    子供がたくさんいる場合は、一箱だけ持って行って、みんなでおやつを食べるタイミングで「みんなで食べて〜」ってあげたこともあります🙂
    (1人2.3個取れるくらいの量🤣)

    • 4月3日
りり

箱に入ってるお菓子で1つ1つ個包装されてるものをみんなで公園にいる時にどうぞ〜と貰った事あります☺️
ママさんにというよりは子供達に食べてねって感じです❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    例えばキーホルダーなどよりお菓子のような軽めの品物で大丈夫ですかね?🤔

    • 4月3日
  • りり

    りり


    子供同士も仲良くて1人、2人ならおそろいのキーホルダーもいいかなって思いますが人数多かったらお菓子で十分いいと思います✨️

    • 4月4日