※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育中!ママ友っていつぐらいからできるようになるんでしょうか?…

慣らし保育中!ママ友っていつぐらいからできるようになるんでしょうか?送りorお迎えの時間が被らない限りママさんたちと会う機会なさそう…送りの時はお互い忙しいから、気軽に話す〜みたいな事もなさそうなイメージなんですが、皆さんどうでしょうか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

懇談会があって役員とかしたら話をするようになる気がします😅

はじめてのママリ

0歳児から通ってますが、年少あたりからママ友できました!
送迎が被って、子供がこの子と帰るーとか友達の名前言うようになってから、仲良くなりました😊
無理してママ友作ろうとするより、自然にできたので、波長が合うなって思うママ友ばかりです🫶