
5歳の息子がシンカリオンの服しか着ず、他の服を選ぶ楽しみがなくなったことに悩んでいます。シンカリオンの服は西松屋でしか手に入らず、娘とお揃いの服も買えないことが悲しいです。
もうすぐ5歳になる年中になったばかりの
息子がいますが、
シンカリオン大好きでシンカリオンの服しか
きてくれません😭😭
3着しかないので、洗って毎日それを
繰り返しきています🥹
一年前は娘とお揃いの服もたくさん着て
先生たちに可愛いねーと言われ、
息子に似合いそうなおしゃれな服も買って、
私もそれが楽しみだったのに
今は息子の服を選ぶ楽しみも無くなりました😭
そしてシンカリオンの服、
西松屋しか売ってないし、娘とお揃いの服も
買いたいのに悲しい😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳になるとそうなるんですね🤣
うちは下の子がまだ1歳の男の子なので
将来そうなるのかな?と少し微笑ましくなりました😊
逆に娘が2年生になりますが
私と好みが似てるのか、
私が選んだかわいい服を
いいねいいねってきてくれます♡笑

ママリ♡
めちゃくちゃわかります😂
うちの息子もプラレールしか着ません😮💨笑
お揃いの服着せたいですよねー🥹
-
ママリ♡
全然関係ないですが上の子も下の子も月齢全く一緒で親近感わきました😂笑
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😂
そして月齢まで一緒でびっくりです!!うちは2人とも5月生まれです😁- 4月3日
はじめてのママリ🔰
女の子は選んでも着てくれるのいいですね😌✨一歳の男の子可愛いですね🥹💕
今のうちたくさん可愛い服着せてください☺️👍🏻