※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年中の娘が朝の着替えに時間がかかり、前日に服を用意することで改善できるか悩んでいます。朝の準備をスムーズにする工夫があれば教えてください。

年中になった娘
朝着替えるのが遅くて怒鳴ってしまった
寒いのに半袖着たいと言ってて…
前日に服を用意しておけばバタバタしないで済むんでしょうか…
朝バタバタしないために工夫してることがあったら教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

前日に全部用意してます!
お着替えも肌着から靴下まで全然出して置いてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝ごはんを食べる前に着替えてますか?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べたあとに着替えさせてます!汚しそうなので😂

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

うちの甥や姪たちは前日の夜に、次の日着てく服を着て寝てるそうです。笑

私はそこまではしないですが娘が自分で着る服をこだわって選ぶようになったため着て良い服だけ並べて選ばせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    服へのこだわり強く…
    並べて選んで貰えばいいのですね💡

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

うちは基本的に娘に決めさせてます☺️
今日はこれとこれどっちにするー?みたいな感じで♪

うちもピンクの半袖Tシャツがいい!みたいな日があるので、下にロンT来させて重ね着はどう??とか提案してます💦