
コメント

2児ママ
長くないと思いますが、その時間は延長保育に入ってると思うのですがその辺は大丈夫そうですか??

ベビーラブ
保育園側がそれでOKならいいと思います!
時間は長い方かもしれないですけど、もっと長い子もいますし、仕事だったらしょうがないかなと💦
-
あ
長い方ですよね😭旦那にお願いする日は送ってもらったあとに家で洗濯、家事、晩ご飯作りをしようと思ってて、、
できるだけ早く迎えに行こうと思います😭- 18時間前

ミニー
うちは、私が送る時は7時30分からで
旦那が送る時は9時です💡
お迎えはどちらも18時ですが
特に負担とかは無さそうですし
迎えいってもすぐには帰らないです😅

ゆきまろ
フルで働いてたら最低その時間(9時間)は預ける必要があるので長いとは思いません!朝の預け時間に変動があるのはよくある事なのでかわいそうだとは思わないです😌

とりあ
うちが似てます😄
私が在宅出来るので在宅の日は8時前後、出社の日は旦那が送るので7時半です。
子供からしたら『家と幼稚園のどっちでテレビを見るか』程度の違いしかなく、0歳から通っていて今年長ですが何も言われたことないです😂
ただうちの子は幼稚園大好きなので文句がないのかもしれません🤔💦
あ
ありがとうございます😊
標準保育の申請が下りたので、延長にはならないと思います!
2児ママ
標準で預けるなら問題ないですね!🙆♀️
短時間だと思ったので😂