※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.⋆𝜗𝜚
妊活

3月26日フライング検査をして陽性になったのですが、今トイレで薄い赤色の出血?がありました😭これは流産でしょうか?😭

3月26日フライング検査をして陽性になったのですが、今トイレで薄い赤色の出血?がありました😭これは流産でしょうか?😭

コメント

ママリ

初期は着床出血とかもあるので、薄い血なら大丈夫かと思いますが、出血量が多いとか続くようなら受診された方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

少量ですか??腹痛はありますか?💦

  • .⋆𝜗𝜚

    .⋆𝜗𝜚

    腹痛ありません😭

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付着くらいですか??ほんの少しなら着床出血とかですかね?

    • 4月3日
mayuna

その時期の出血は

①化学流産
②着床出血
③初期流産(進行流産)
④絨毛膜出血、血腫
⑤前置胎盤による出血


が、考えられると思います。

私は3人目、最終月経から数えて6週目(エコーの見え方的には5週目)の時に少量の薄い赤い出血があり、どんどん量が増えていって、10週まで続き、後に全前置胎盤であることがわかり、出血もそれによるものと分かりました。
子宮口の真上に胎盤作ってるので、初期の胎盤作られる時期に出血続くそうです💦

2人目の時は、着床出血で薄い赤い出血も経験しています。

だんだん量が増えてきたり腹痛が出てきたら、進行流産の可能性もあるので、病院にいってくださいね💦

妊娠初期は子宮内の環境が目まぐるしく変化している時期ですし、血管の塊である胎盤が作られる時期なので、出血は割とよくあることなので、めちゃくちゃ量増えてきたり激しい腹痛がない限りは大丈夫なことが多いです☺️

  • .⋆𝜗𝜚

    .⋆𝜗𝜚

    わかりやすくありがとうございます(;_;)投稿時のトイレのみの少量の出血でその後出血はないので、着床出血だとおもい明後日の初診に行ってきます(;_;)

    • 4月3日