
子供の頃の記憶について相談したいです。私は幼少期の記憶が少なく、特に悪い思い出ばかりです。皆さんは小学生の頃のことをどれくらい覚えていますか?
皆さん、子供の頃の記憶ってどれくらいあるものなんですか??
私は、幼少期の記憶はひとつしかないです。何で怒られたかわからないですが、押し入れに入れられて、弟をあやす母を中から見てる。それだけです。
小2、3、4、6は1つずつ鮮明に覚えてますが、どれもマイナスなことばかり。あといつだったか分からない記憶が3つとか。これは親が喧嘩してる時のことだけです。
中学はもう少しありますが、高校の時程じゃないです。
いいことをひとつも思い出せない。どこに遊びに連れて行って貰って楽しかったとか全然全く思い出せないんです。
でも自分が普通くらいだと思ってました
でも旦那は「3歳の時〇〇して、こうだった〜」とか「小一の時は〜」とかめっちゃ鮮明に言うんです。
みなさんは結構小学生の時のこと覚えてたりしますか??
- やすばママ(2歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)

砂遊び
小学生の頃もですが
保育園くらいからの記憶は結構あります✨
怒られたことも楽しかったことも☺️
たまに母にそういえば私が小さいとき○○みたいなことあった?という話をすると
それ2才か3才くらいの話しよ
よく覚えてるねと言われたりもするので
割りと覚えてるもんだなーと思ってました!

かぁすぅ
私もほとんどありません!
3~4歳で一つだけ覚えてるのが、入院した時にママに電話する!と泣いたことだけです🤣
小学生のときの記憶は手紙回しよくやってたな〜くらいで、中学も言われればあ、そんなことあったかって何となく思い出せる程度です💭
高校はまだなんとなく記憶あるかな…
うちの旦那も割と覚えている方で、小学、中学一緒だったのでこんなことあったよね!とたまに話しますが私はなにも覚えてないです😆

はる
断片的に風景と一緒に覚えています
母に抱っこされて、近所の人と会話してるけど私がその人のホクロを見て怖くて泣いたこと、、
父と近所の古い八百屋さんで、お菓子買ってもらったこと
予防接種が病院でなく保健所みたいなところで打ったこと
兄がクワガタ飼っていて家の中で遊ばせていたこと
朝、幼稚園か保育所にボタンで開く傘をさしながら近所の子と一緒に登園したことなどなど
多分ですが、3、4歳くらいから記憶があります

ままぽ
記憶は、3歳の頃からあります。
4歳のお誕生日にケーキを食べた記憶。転勤で引っ越しする前に飼ってた金魚を幼稚園の水槽にバイバイした記憶。
ランドセルが届いてころんだ時に起き上がる練習をした記憶、1年生の時に校外学習で話し声がうるさかったとかでクラス全員立たされて指示棒で全員叩かれた記憶、骨折、発表会、林間学校色々いい記憶も悪い記憶もあります。
それが私にとっての普通でした。
子供も、「3歳の頃は、◯◯公園に保育園で行ったよ」とか言ってます

ママリ
私は年少まで自宅保育で、年中から社会に出たのですがそこから記憶ができてきた感じです!
嫌な友達、4歳の初恋、お漏らしして先生がふいてくれたこと、たくさんあります。
逆に小学生は嫌な思いばかりで削除したようにほぼ覚えてません😇

ママリ
覚えてる人はかなり覚えてますよね。
私の姉もかなり小さい頃からの記憶がありましたが、私はどちらかというとやすばママさんと一緒で嫌な記憶が断片的にあるくらいです。
小学校もいい事はあまり覚えてなくて、あの時お友達にあれされて嫌だったなぁとか、あの先生に怒られたの怖かったなとかです。
心理学的にも良い記憶より悪い記憶の方が残りやすいってのはわかってるみたいですよ。
コメント