
学童の先生の対応があまり…なのですが(個人的に)みなさんのところはど…
学童の先生の対応があまり…なのですが(個人的に)
みなさんのところはどうですか?
昨日学童初日を迎えましたが
とにかくどの先生も口調が強いです…
全員40~50代の女性なのですが
電話を繋いでおりたまたま聞いていた友人も
「なんか怒ってる?」と後から聞いてきた感じです。
息子の様子について誤った解釈があったので
本人はこうだったんだと思います、すみません
と補足したところ
「でもここではこうしていただかないと云々」と
あまり聞いていただけずこのように返されました…
また4月から仕事場が変わったと
就労証明を提出したのですが
わたしが学童を出て10分ぐらいした頃に
職場のほうに電話があったようで(携帯)
担当の方がかけ直したところ
「○○学童です。着信がありましたので折り返しさせていただきました」
と言われたようです。
職場には学童から緊急の連絡がある場合がある
とは伝えてありましたが番号は知らせてなかったので
職場が学童に連絡するはずはありません。
「間違いだと思います」と言って切ったよと聞きましたが
「在籍の確認なら、○○さんいらっしゃいますか?
とか○○さんのお勤め先でお間違いないですか?
と聞くのになんでこんな聞き方するの?」と
担当の方に言われて私もよく分かりません…
在籍の確認をする場合こんな感じですか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント