
名古屋の守山区在住で、夏に第2子が生まれる予定です。安産祈願やお宮参りのおすすめの神社を教えてください。
名古屋(尾張)東部の安産祈願&お宮参り
守山区(志段味方面)在住です!
夏に第2子が産まれる予定です。
近くにお住まいの方々、安産祈願やお宮参りはどちらに行きましたか?
数年前に引っ越してきたのですが、第1子のときは結局どこに行ったらいいのか分からず(笑)、義実家の近く(県外)に行きました。
実家も義実家も車で5~10分程度の距離に「地元民ならここに行く!」的な神社があったので、近くに有名そうな神社がなくて、みんなどこに行ってるの…???と疑問に思いました。
守山区、名東区、春日井、尾張旭あたりの方にお答えいただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
安産祈願は1人目の時は遊びも兼ねて伊勢神宮まで行き(笑)
塩竈神社でお守り買いました!
2人目の時は深川神社と塩竈神社で買いました💭
お宮参りは2人とも深川神社です!
塩竈神社は結構有名みたいです✨

咲や
私は安産祈願は西区の伊奴(いぬ)神社に行きました
お守りも犬で可愛いですよ😊
お宮参りも伊奴神社でやりました
-
はじめてのママリ🔰
お守りもかわいいのはうれしいですね❤️
なんとなく子授けだけかな~と思ってたら安産祈願やお宮参りもいいんですね!
ありがとうございます~!!- 4月5日

はじめてのママリ🔰
上の方と同じで、安産祈願とお宮参りどちらとも伊奴神社でやりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
伊奴神社人気ですね!
長久手の友人も行ったって行ってました😂
ありがとうございます~!- 4月5日

はじめてのママリ🔰
塩竈神社が有名かなと思います!
私の周りはみんな塩竈です👍
空いてるしすぐ祈祷してもらえていいですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
塩竈神社よく聞きます👀
やっぱりそっちの方まで行くんですね!
空いてるのはありがたい😊
ありがとうございます!- 4月5日

かびごん
名古屋近辺に住んでる子達は塩竈にいってますが
私は息子の時に田縣神社にいきました🫶🏼
-
はじめてのママリ🔰
田縣神社って、あの奇祭で有名なとこですよね??
そのイメージが強すぎたんですが😂、確かに子宝とか安産の神様ですね…!!
ありがとうございます❤️- 4月5日

はじめてのママリ🔰
春日井在住です🏠
うちは、犬山の成田山にお参りに行きました!
ちなみに、地元が守山区で年の離れた弟がいますが、弟の時は上野天満宮でしたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、お寺という手もあるんですね!👀
上野天満宮も行きやすそうです!
ありがとうございます😊- 4月5日
はじめてのママリ🔰
実は私も1人目行ったの伊勢
神宮です(笑)
深川神社!瀬戸ですよね?
調べてみたら鳥居が写真映えして綺麗でした✨
やっぱり塩竈有名ですよね~🤔
ありがとうございます!
退会ユーザー
お揃いですね🤣食べ歩きがでらで行きました。笑笑
深川神社は瀬戸です!!