※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

娘がラーメンの溶き卵を食べた後、体にかゆみが出ました。アレルギー検査では卵白が陽性でしたが、今まで問題はありませんでした。体調が悪かった影響でしょうか。病院に行くべきでしょうか。

昨日熱が出て今日の朝平熱へ下がった娘が
ラーメンに入れた溶き卵を食べた後体を痒がりました
背中や首、頭
最初はかきすぎてみみず腫れの様に見えましたが
そのうちポツっと出てきて
これは蕁麻疹ですか?

2歳くらいの時にやったアレルギー検査では卵白が陽性でしたがよく火を通したものなら大丈夫との事で今まで与えてましたがこのようになることはありませんでした

体調が万全ではなかった為出てしまったのでしょうか?
今はポツポツないし痒がらないけど病院へ行ってもいいですかね?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が卵アレルギーです。
少しずつ食べさせる治療をしているのですが、体調悪い時はアレルギー症状が出やすくなるので、風邪などの時は避けるよう小児科の先生に言われました💦

体調が悪かったのと、溶き卵が完全に火が通りきっていなかったのかも?と思いました🤔

今症状がなく普段食べても大丈夫なら受診しなくてもいいのかなと思いますが、心配なら受診してみてもいいと思います😊

夢

うちの妹も体調が悪い時
えびに反応します!!

元気な時は本当になんともないです!

びっくりしたのは
学生時代持久走のあった時
お弁当に入ってたエビに反応しました😅

まぁ持久走後も体調不良みたいなもんか…とみんなで言い合った事があります!

体調不良の時はアレルゲン気をつけた方がいいです!