※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
妊娠・出産

帝王切開後1年未満で妊娠した場合、初診で子宮破裂のリスクについて説明がありますか。何も言われなければ自分から聞くべきでしょうか。他に確認すべきことはありますか。

帝王切開後、1年未満で妊娠されたママさん✨
子宮破裂などのリスクは初診である程度なにか言われますか? 危なそう、大丈夫そうなど。
何も言われなかったら自分から聞いた方がいいですよね?😫💦
今度初診に行くので、他になにか確認しておいた方がいいことがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

産後8ヶ月で妊娠しましたが、初診時特に何も言われませんでしたし、私は自分から特に何か聞きませんでした。もう妊娠しているんだし、これからなるようになるしかないよな~と思ってたので💦
妊娠後期に里帰りで転院した産院は慎重派(?)で毎回子宮壁の厚さをはかってくれましたが初診時もその後も危険性等の話は無かったです。
不安があれば日々の過ごし方で気を付けることがあるか聞いてみてもいいかもですね💡

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    そうなんですね𖠶𖠶ꜝꜝ
    1年あけてと言われてた訳ではないのですが、ママリで言われてる方がいて心配になりました💦
    念の為、初診の際に聞いてみます🔅
    ありがとうございます💗

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

産後9ヶ月で妊娠しました!
子宮破裂する前に、お腹切ればいいので大丈夫ですよって先生に言われました!
そもそも1人目帝王切開で出産後、半年後から妊活していいって先生に言われました😊

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    そうなんですね𖠶𖠶ꜝꜝ
    特に半年、1年とかなにも言われていなかったので、ママリで1年と見て焦ってました💦 ありがとうございます💗

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

帝王切開後、5ヶ月で妊娠発覚しました。私の行っている病院では子宮破裂に関しては何も言われませんでした。
「ちょっと早くないかい?笑
でもおめでたいね〜」と笑顔でした笑
帝王切開でなく普通分娩でも年子は
子宮破裂の可能性がありますし、
年子で出産は珍しいことではないので
わりとあっさりって感じです。
でも先生によっては帝王切開後は
なるべくこれくらい次の子はあけてね
とか言われる先生もいるみたいです。
子宮破裂のことではなく、私は授乳
のことについて聞かれました。
上の子が完全母乳で育てていたので
授乳だと子宮収縮するので
すぐには止めなくていいけど、
いずれは止めた方がいいかもねと
言われました。それから徐々に混合に
変更して、今は離乳食メインで飲む量は
少ないですが完全ミルクにしてます。
授乳に関してもすぐ止めた方がいい、
出産まで授乳で育てていいと、先生や
病院によって方針がバラバラです😹
今妊娠6ヶ月ですが、順調に経過
しています。私も初診前はドキドキ
でしたが、毎回エコーでしっかり
みてくれていますし、先生にも
よるとは思いますが、そこまで
不安にならなくても大丈夫だったなと
感じました。あまりお役に立てる返答
ではなくすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    たしかに母乳あげると子宮伸縮がって聞きます😳 授乳は7ヶ月まで完母だったんですが、離乳食が進んで夜間飲みになったので徐々に混合して今は寝る前にミルク1回で落ち着いてます🕊
    産後もその後の1ヶ月検診でも1年開けてねとは言われてなくて、産後2ヶ月の時に市販の保護テープ使ったところ、傷口が膿んでしまって、念の為内診してもらったら傷口は綺麗だから、テープで荒れてるだけだねって言われただけだったので、ママリで1年はあけないとって見て焦ってました💦
    今順調とのことで良かったです💗
    お互い無事に元気な赤ちゃん産まれますように👶🏻‪‪✨️
    ありがとうございます💗

    • 4月3日