※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が小6で春休みに夜中までゲームをしている場合、どう対処しますか。反発された場合はどうしますか。

男の子ママさんに質問です。

息子さんが小6で、春休み中夜中までオンラインゲームをして昼夜逆転生活をしていたらどうしますか?

やめなさい!と怒鳴っても黙れクソババア!、消えろ等言ってきたらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ブチギレてゲーム取り上げます🎮
もちろん話し合いの場を設けてからですが😅ルールを決めて、それが守れないなら取り上げるがそれでいいか?という感じですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり話し合いするとか取り上げるとかしますよね。

    • 4月2日
ママリ

話し合えないなら仕方がないので取り上げるか最悪捨てます。
考えと言動改めない限りやらせるのは無理ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私の友達の話なのですが、共働きで仕事してるから話し合いする暇ないと言ってもう野放し状態でちょっと引いてしまい…

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    話し合えないというかお互いが話し合う気がないって感じですね😅

    • 4月2日
Riiiii☺︎

休みだからと昼夜逆転は絶対させたくないから、取り上げるか話し合って強制終了設定します!
ルール守れないならもうさせないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    友達の話なのですが、何時までなどのルールも決めていなくてやり放題で暴言にちょっと引いてしまいました…

    • 4月2日
ママりん

上の子が今春から小6になります。
うちも夜遅くまでゲームしてる時がありますが、注意したらすぐやめて寝室行くので、そこまでの暴言があるなら取り上げて当分返しませんかね。