
自宅安静中の女性が、子宮頸管の長さを測るための受診日を控えています。入院を避けたいが、張りが少なくなったことを伝えれば入院を回避できるか不安に思っています。同じ経験をした方にアドバイスを求めています。
1週間前子宮頸管2㎝2㎜で自宅安静になりました
リトドリン6錠飲んでます
1週間前よりはお腹の張りが少なくなりました
2㎝になったら入院と言われましたが
家庭の事情もあり入院をまのがれたい
せめて1.2週後に伸ばして欲しいと思っています
明日受診日で子宮頸管測ります。
2㎝以下になっていたとしても
張りが少なくなったと伝えれば
明日の入院はまのがれますかね、、。
同じような経験された方教えて欲しいです!
- ぽんちょ(妊娠29週目, 4歳10ヶ月, 8歳)

みみみ
初めまして☺️🌼
2人目の時にNSTで張りは全くなかったですが、頸管25mmになってしまっていて即入院でした😞💦
入院は強制できないとは思いますが、今のご状況だと恐らく入院は免れない気がします😭😭

はじめてのママリ🔰
理由を伝えて絶対入院できないとかであれば自己責任で自宅安静にしてくれる先生もいるみたいですが、やはり病院や先生によると思います💦
あと子宮頸管に関してはお腹が張らなくても短くなるときはなるので要注意かなとは思います💦
コメント