
産後パパ育休について分かる方教えてください。①産後パパ育休の取得が生…
無知すぎてすみません、、、
産後パパ育休について分かる方教えてください。
①産後パパ育休の取得が生後8週間以内に、14日以上、最大28日間手取り10割になるとありますが、
これは、8週間以内に土日を含め28日間取得することで最大限手当がもらえるという理解であってますか?
ママリを検索してても14日だけ取るという方が多いので、28日取った方が良いのかよくわかっていません。。。
②社会保険料の免除条件が下記いずれかだと思うのですが
ママリを検索していたら育休の開始と終了が同月内である必要があるという回答を見ました。
月始めに生まれたとして、1ヶ月目に14日取得し、少し間をあけて、2ヶ月目に14日取得しても2ヶ月分の社会保険料免除にはならないということであってますでしょうか?
(月末を絡めて取る等、どんなに頑張っても1ヶ月分しか免除できない?)
【免除基準】
・その月の末日が育児休業期間中である場合
または
・ 同一月内で育児休業を取得(開始・終了)し、その日数が14日以上の場合
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント