※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の女性が、旦那からの金銭的なサポートが少なく悲しんでいる状況について相談しています。

育休中です、旦那があまり私にお金使ってくれません。美容室代でさえしぶります。なんか悲しくなります。。育休中でお金もあまり入らないのに、食費、日用品代五万しかもらってないです笑🥹

まぁ、家賃や光熱費もろもろはぜんぶ旦那なんで何もいえませんが、少し大事にされたい😅

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく育休中です🌟わたしは元から旦那にねだることは無く、まだお金が入ってきてないので貯金から家のお金や自分のお金にあてているので残高見るのが悲しくなります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです、みるみるなくなりますよね、男の人はわからないんですかね🥲

    • 21時間前
はるママ

物価高で5万は厳しいですね…
オムツ、ミルク、離乳食代とかもですよね?
私は自分の物は自分で出すのでそこは気にしないですが、夫婦ですし話し合ってみたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、話合い、、たしかにしてないので、してみます✨

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

それは悲しくなりますね🥲ྀི🥲ྀི🥲ྀི

はじめてのママリ🔰

言えばくれますが頼りたくないので言わないです。
言ってみてはどうでしょうか?