※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で兆候がない方にお尋ねします。39週2日でおしるしや前駆陣痛がなく、予定日超過の可能性が気になります。尿意が頻繁で胎動が落ち着いてきたのですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

初産で全く兆候がなかった方、教えてください🙇
4月2日で39週2日になりましたが、
全く兆候がありません❕
この段階でおしるしも前駆陣痛もお腹の張りもほとんど無いとなると、やはり予定日超過する場合が多いのでしょうか、?

38週の健診の際には、
「赤ちゃんの頭も骨盤に来ていて、子宮口も柔らかいよ」と
言われましたが、子宮口は0cmでした。

最近は、兆候と捉えていいのか分かりませんが、
昨日から、尿が出ないのに、かなり頻繁に尿意を感じるようになったので、降りてきてくれてるのかな〜?と思っています。
また、2日前までは痛いほど激しかった胎動も
かなり落ち着いて、優しくなっています。

4月2日以降に産まれてきてくれるといいな〜
という私の気持ちで、ウォーキングやスクワットを始めたのは
昨日からです。まだ2日しか運動していませんが、
お腹が張ると同時に筋肉痛があり心が折れそうです(笑)
38週の時点で推定3000gを超えており、4月2日を迎えたので、いつ産まれてきてもいいよ〜と声をかけています。
同じような方いらっしゃいますか???

コメント

ままり

私は39w2dで出産しましたが、
本当になんの兆候もありませんでした😂

前駆陣痛も張りもなくて、予定日超過を覚悟してましたが、
39w1dの診察で内診グリグリをしてもらい、その日の夜に破水→出産となりました!

内診グリグリは病院によって方針があると思いますが、あまりにも兆候がなければ聞いてみてもいいと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり内診グリグリ大事ですね❕
    兆候がなくても、急に産まれてくるほどの威力(笑)
    明日が39週の健診なので、聞いてみようかと思います!!!

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

予定日2日前でした!全く予兆なくお風呂入ってたら突然陣痛始まりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に始まるの、怖いですね🥹
    少しくらい兆候があって、心の準備させて欲しいです😂

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

初産の時は前日何も兆候も無く普通に寝て
翌日朝起きたら朝おしるし+陣痛がきて
その日の夕方に出産しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兆候なくても、急に来ることを覚悟しとかないとですね!トイレの度におしるしを期待してしまいます(笑)

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

運動は散歩くらい、前駆陣痛など全く無し、赤ちゃん下がってきてるけど子宮口は空いてないね〜という状態で予定日超過しました!40w3dで産まれました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか、すごく近い状況な気がします!予定日超過だったんですね!里帰りでの出産で、夫の休みの都合もあるので、もう願うしかないですね🥹

    • 4月2日
さやえんどう

私も初産でしたが、予定日近づいても全く兆候ありませんでした。
子宮口は柔らかいけど赤ちゃんまだおりてこないね〜と言われ、予定日過ぎてたためその日の夜に入院し、誘発分娩にとりかかりました。
予定日の9日後産まれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日から9日後ですか❕そこまで超過する想定はしていなかったです!覚悟しておきます(笑)

    • 4月2日
ママリ🔰

予定日の診察で、「うーんギリギリ1センチ」、NSTでも張りは全くなかったですが翌日朝に急に陣痛来て生まれましたー!超過ですが😂

おしるしも張りも前駆陣痛もなくて3人とも急に陣痛来てます🥹ちょっとくらいお知らせしてくれたら心の準備が出来るのにとは思っています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人とも急に産まれるパターンだったんですね❕急な対応力に尊敬です!
    本当に、何でもいいからお知らせ欲しいです🥹ずっとソワソワです。いつ陣痛が来てもいいように心の準備しておきます...

    • 4月2日