※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P
ココロ・悩み

5歳の娘が話を聞かず、子育てに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

5歳児ってどのくらい話聞けますか😞?
あと10日ほどで5歳になる娘のことです。

感情的に怒るのよくないなと思って懇々と説明してるのですが途中でクルクル回ってみたり「いちごは?」などと聞いてきて全く話を聞いてくれません。
何度も同じことを繰り返し同じことで怒られていて、それはまだ5歳だししょうがないのかなと思うこともありますが、あまりにも話を聞く態度が悪くて😇

もうどうやって子育てしたらいいのか分かりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お誕生日近いかもしれません✨
4月10日で5歳になる娘がいますが、ほとんど大人と同じです😂
話は聞きますが、言い返してきたり、本気で喧嘩になります笑
次女なのもあるかもしれませんが、何でもわかってます💦

  • P

    P

    コメントありがとうございます!

    12日で5歳です、近いですね🫶🏻

    そうなんですね…やっぱり5歳ってちゃんと話聞いてくれますよね😔
    何度も同じことで怒ったりしますか?

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日近いですね💓
    全然同じことで怒りますよ〜!!
    その子の性格もあると思いますが、怒ったら反省してごめんなさいするのに、そのあとヘラヘラしてるので、わかってるの!?って怒ったりもします💦
    懇々と説明するのは、何に怒られてるかわからなくなってしまうので、端的に怒るようにはしてます💦

    • 4月2日
  • P

    P

    ああ、、ヘラヘラしてます😕反省しなさい!って言ったら「反省ってなあに?」って聞かれて膝から崩れ落ちそうでした。笑

    そっかあ、そうですよね😢端的に!やってみます😭✨
    春休み中あまりにもイライラして毎日長々と怒ってしまってて🙄

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら、そんなこと言われたら怒ってても笑っちゃいます🤣
    上の子が小学生で、上の子が3歳になってすぐに下の子が生まれたので、上の子はしっかりしてたのに!って記憶になっちゃってるのですが💦
    下の子の天真爛漫ぶりに、まだ5歳か〜赤ちゃんに毛が生えたようなものだもんな😆と思ったら、怒る気もなくなって、ほとんど怒ることないです笑
    お姉ちゃんには、ごめんね〜妹の面倒みてくれてありがとうね〜お母さんすごい助かってる😭と立ててます!笑

    例えばどんなことに怒りますか??

    • 4月2日
  • P

    P

    ほとんど怒ることがない!?なんて素敵なママさん🥹✨

    まず弟に意地悪なことがすごい腹立つんです!押しのけたりおもちゃ貸してくれなかったり…
    あとは言うこと聞かないくせにあれ買ってこれ買ってあれしたいこれしたいって自分のことばっかりなところも腹立ちます😂
    何か言うと「でも」「だって」って必ず口答えしてくるし💦
    とにかく話を聞いてくれないところと何回も同じことを言わせるところに手を焼いてます😔

    • 4月2日
ままり

最近私が怒ってもヘラヘラ笑うことが多いです。息子に怒ってる時もそうですが下の子に危ないからダメだよーと言ってる時もヘラヘラ笑って私と目が合うと顔を隠します。私も感情的に怒らないようにしていますが流石に怒られてるのに笑ってる時は強く言います。5歳と言えど言えば伝わると思っています。ほんとに良くないことにはある程度気持ちを込めて叱らないとダメだと思います。

  • P

    P

    コメントありがとうございます!

    車運転しながら、洗い物しながら、叱ったのがよくなかったですかね😔次からちゃんと座って目を見て話すようにしてみます。

    • 4月2日