※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
妊娠・出産

入院する時って母乳パットは持ってた方がいいんでしょうか??

入院する時って
母乳パットは持ってた方が
いいんでしょうか??

コメント

🎀ミルクレープ🎀

私はいらなかったですよ〜✨

ニコニコ☆

私は一応持っていたのですが
入院2日目の夜から服がびちゃびちゃに
なるほど、母乳がでてきたので
持って行っていて正解でした(*^^*)

おもち

あった方がいいですよ!
最初のうちは母乳の出が少なくても、だんだんと漏れて来るようになるので、、。
また、吸われた乳首が擦れて痛くなったりするので、保護する意味でもあるといいと思います。

なつ

私は産院で用意してくれてました(^^)
入院説明はまだですか??
その時になにがあるか聞いたほうがいいですよ!

年子ママ

一応持っていった方がいいですよ!
人それぞれですが母乳がたくさん出だしたり張ったりすると服びちゃびちゃになっちゃったりするので😊❤️

mii

私は持っていきましたがあまり使いませんでした。
と言うのも初出産で初めは母乳があまり沢山でなかったからです。退院して少ししてから胸が張るようになり使い始めました。人にもよりますが母乳にしていくならいつかは必要になるかと思います。赤ちゃん本舗のポイントカードなどを作ると試供品などがもらえます。私はそれを入院時に持参しました!お近くの薬局や病院に売ってないか確認してすぐ買える場合は試供品程度だけ持っていけば大丈夫かと思いますよ!!

かれん

持っていこうと思います(*^^*)
参考になりました(。•́-ก̀。)
ありがとうございます♡

りーママ

めっちゃ必要でした!
出産して次の日に授乳開始したんですが、
娘がなかなか飲んでくれないし、
乳首は痛いし、若いからか母乳はめっちゃでるしで
頻繁に交換するほど出てました💦
いまは一日一回ですみますが✨

たもみ

私も一応持って行きました。
病院に母乳パットやナプキンや搾乳器の自動販売機があったので持って行かなくてもよかったんですが、持参する方がリーズナブルだったので買って持って行きました。
入院中にオッパイマッサージをしてもらってからピューピュー出るようになったので持って行っててよかったですよ😉

deleted user

病院で買うお産セットの中に入ってました!

3日目辺りからパットないと洋服濡れちゃうくらいでした!

るんるん

うちは産婦人科で入院の際に少し入ってました🎵
母子学級のときに、用意ある分だけで不安ならご自身で用意もしてくださいと言われましたよー✨

馬油でマッサージとかして保護も出来るので私は持っていって正解でした❗