
新築に伴い自治会加入金と年間費用が請求され、特に加入金の使い道が不明で納得できません。夫は加入を強く勧めますが、生活が厳しい中での支払いに困惑しています。加入金の分割や使い道を確認するために問い合わせることはおかしいでしょうか。
最近新築を建て、自治会加入金4万円、年間自治会費2万円を請求されました。
私は正直、高いな、という感想しかなく
特に加入金に関しては何に使われるか書いていなくて支払いに納得できません。
夫は、自営業なので自治会に加入するしかないと言っています。
夫の気持ちは分かりますが、生活でいっぱいいっぱいなのに
お金を払って役員にされて、自治会に入らなければ後ろ指を指されることに納得いきません…。
夫は入る、払うの一点張りですが
せめて加入金をどうにかしたいです。
免除とはいかなくても、せめて分割、それと加入金の使い道を知りたいのですが
聞きに行くのはおかしいことなのでしょうか。
夫に、納得する答えは返ってこないからやめなよ、と言われましたが
なにに使うか分からないのに4万払えません…。
- ままり(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
まだ新居引っ越ししてないんですが、私のところ5万って言われました💦
やっぱりどこもそれくらい取られるんですかね?高すぎますよねほんと!!!
私も払いたくないです🫠

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ高いですね💦
うちは田舎ですが2万円でした!
それでも高いと思いましたし、地域によっては自治会費が無い所もあるそうです😥
入るなら内容を聞く義務はあると思います。
-
ままり
うちの実家がちょっと街中で、加入金なしの年間2400円らしく、地域差激しすぎないか…?と思いました💦
夫が、そんな野暮なこと聞きに行くな、自営業だし、変な奴って思われるのは絶対に嫌だって考えの人で
とりあえず区役所の自治会窓口みたいなところに電話で聞いてみましたが、自治会のことは自治会に聞いてと言われて
いや窓口の意味…!となりました🤣- 4月3日

いちご
え😱
うち年間で3000円です!
入会金もありませんでしたよ💦
高すぎません??
-
ままり
うちの実家も加入金なし、年間2400円なので
高すぎて納得できなくて😭😭!!
それでいて夫からはごねてる(?)私が変な奴みたいな扱いされるので泣けてきます😭
払わなきゃいけないんですかね、、- 4月3日

パパンダ
高いですね😱
うちのとこは入会金無しで、年2000円のみです。
ゴミも戸別回収で当番とかもないので、そんなに高かったら入らないかもしれません。
うちの地域は4月に総会があって、自治会費の使用内訳等が配られますが、入らないと開示してもらえないんですかね💦
-
ままり
夫が、自治会に入らない人=頭おかしい人みたいな考えで
もう、夫の立場もあるし(自営業)
自治会に入ることにはしぶしぶ納得してるんですが
加入金4万ってなに!?って感じで😭
とりあえず班長?組長?さんに話は聞いてみたいのですが、夫がそれすら了承してくれない感じなので、、😭
こんなことで夫と喧嘩したり、お金払って役員とかするくらいなら私は全く入りたくないです…🤣- 4月3日
ままり
田舎なので高いのですかね…😭
私の実家は、ちょっと街中で加入金なしの年間2400円みたいなので
地域差激しいですよね…💦
払いたくなくて、お金もなくて泣けてきました🤣
払うしかないんですかね…
区役所の自治会窓口みたいなところに問い合わせたら、その自治会で決めてる金額だから、こちらからはなにも出来ませんで終わっちゃいました😭
ママリ
私も結構田舎です💦😂だから余計に驚きました、、高すぎでしょてなります😂
窓口で何も対応してないんですね〜私は直接聞こうと思ってます😂
ままり
お年寄り多くて、同調圧力みたいなの凄そうです🤣
同じ組に義両親も入ってるので
夫は私が組長に聞こうとするのさえ嫌みたいで💦
あそこの奥さん聞きに行ったらしいよとか噂されるのが嫌なのか?
夫の見栄みたいなプライド?外面みたいなのがほんっと嫌になります。
ご主人は聞きに行くことご存知ですか??