
コメント

はじめてのままり
小児科で働いていました。
予防接種のあと待機をする病院もあるとは思います。
コロナ前は私の働いていた小児科も待機がありましたが、コロナ以降は病院に留まるリスクの方が高いと判断し、待機はなくなりました。予防接種後のショックなどはほとんど起きません。。10年勤務しましたが、一度もなかったです!
愛想のない病院だったのかもですね!
い
はじめてのままり
小児科で働いていました。
予防接種のあと待機をする病院もあるとは思います。
コロナ前は私の働いていた小児科も待機がありましたが、コロナ以降は病院に留まるリスクの方が高いと判断し、待機はなくなりました。予防接種後のショックなどはほとんど起きません。。10年勤務しましたが、一度もなかったです!
愛想のない病院だったのかもですね!
い
「小児科」に関する質問
赤ちゃん(8ヶ月)の検温はどこで測るのが正しいですか? 新生児の時は首元にと言われましたが、脇の方が良いでしょうか? 寝起きで首元で測ったら38.5ぐらいでてパニックになっています 何回か色んなところで測って37.6…
3歳の子供が足の甲が痛いと言います。 最初に痛いと言ったのは月曜日で、痛い時と痛くない時があるみたいで普通に歩いてる時もあれば痛い方の足だけ踵で歩いたりしてます。 様子見してましたが、流石に心配になったので…
赤ちゃんのガス抜き&腸にいい粉ミルクについて教えてください 生後1ヶ月半の赤ちゃんの吐き戻しが多いため小児科を受診したところ、おなかにガスが溜まっているのが原因でした。 空気を取り込みやすいみたいです💦 ミルク…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのままり
途中で送ってしまいました
愛想のない病院だったのかもですね!
合わないなら他に変えてもいいかもですが、予防接種に関してはどこで打っても正直効果は全く同じです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに、待機は待機で感染のリスクがありますね…
ただ、予診票を見ていなかったことは引っかかるのでこのままそこで通うか迷います……。。考えてみます!