
コメント

はじめてのままり
小児科で働いていました。
予防接種のあと待機をする病院もあるとは思います。
コロナ前は私の働いていた小児科も待機がありましたが、コロナ以降は病院に留まるリスクの方が高いと判断し、待機はなくなりました。予防接種後のショックなどはほとんど起きません。。10年勤務しましたが、一度もなかったです!
愛想のない病院だったのかもですね!
い
はじめてのままり
小児科で働いていました。
予防接種のあと待機をする病院もあるとは思います。
コロナ前は私の働いていた小児科も待機がありましたが、コロナ以降は病院に留まるリスクの方が高いと判断し、待機はなくなりました。予防接種後のショックなどはほとんど起きません。。10年勤務しましたが、一度もなかったです!
愛想のない病院だったのかもですね!
い
「小児科」に関する質問
舌に大きい口内炎ができていて、足にも斑点があります! 金曜日に小さな口内炎ができていて、 土曜日の夕方に大きい口内炎になっていて、 手足口病だと思ってるんですが、 明日小児科には行くべきでしょうか? 手足口病は…
今年の4月に1歳半で保育園に入園しました 子供は1人目です 1歳児、または最初の1年目は良く熱を出すとは言いますが 1歳児の頃、1年目の保育園生活 どのくらいの頻度で体調崩していましたか? 月に2.3回は小児科行って…
1歳5ヶ月の娘ですが、3連休義実家に帰省中、帰宅の日の朝、目を離した隙に、おばあちゃんの保温マグに入っていたお茶を胸に浴びてしまい、冷やしたり対処したのですが、水れ&赤くなってしまいました。。 少しでも目を離…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのままり
途中で送ってしまいました
愛想のない病院だったのかもですね!
合わないなら他に変えてもいいかもですが、予防接種に関してはどこで打っても正直効果は全く同じです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに、待機は待機で感染のリスクがありますね…
ただ、予診票を見ていなかったことは引っかかるのでこのままそこで通うか迷います……。。考えてみます!