※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
era
子育て・グッズ

生後6ヵ月の赤ちゃんが普通のヨーグルトを食べたら口の周りが赤くなり、機嫌も悪い。家で様子を見るか、病院に行くか迷っています。

悩んでます(°д°)
アドバイスお願いします( *_* )
生後6ヵ月で、離乳食をあげ始めて1ヵ月ちょっとだったので、普通のプレーンヨーグルトをあげたら口の周りが真っ赤になりました。
体には何も出来ず、口の周りにだけでました。
試しに、ヨーグルトをほっぺに塗ってみるとやっぱり数分後に赤くなってしまったのでヨーグルトに反応してるのは分かったんですが、当たったところだけ反応するので、家で様子を見た方がいいのか、病院に連れていくべきか悩んでます。
機嫌は少し悪く、眠たいだけなのか、ぐずぐずしていて、いつもは離乳食完食するのに、今日は半分も食べませんでした( .. )

コメント

がう犬

乳製品のアレルギーじゃないですか⁇
乳製品にアレルギーがあると母乳も影響があるのでお母さんも食事気を付けなきゃいけないと見た事があります。
お子さんだけの話にならないので病院に行って話を聞いてみてはどうでしょう⁇

  • era

    era

    毎日私は牛乳飲むんですが、子どもには何も反応がないんですよ(ToT)
    アレルギー出ないことを祈るばかりですが…
    今は赤みも引いてよく寝ているので様子を見て夕方にでもいつもと様子が違ったら連れていこうと思います!
    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 5月23日
Choco

特に吐いたりいつもと違う様子がなければ慌てて病院へ行かなくても大丈夫だとは思います!
でも、近いうちに病院でアレルギー検査をしてもらった方がいいですね😀

  • era

    era

    吐いたり熱があったりはなく、ただよく寝るんですよね笑
    少し心配ですが、夕方まで様子を見てそれでもよく寝るようなら1度病院に連れていこうと思います( ¨̮ )
    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 5月23日