※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

離乳食を始めた際のミルクの時間や間隔について教えてください。

離乳食はじめたらミルクの時間とかってどうなるんですか??
ミルクの時間に、離乳食をあげてミルク、
間隔とかはいつもと変わらずでいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

始めたばかりの頃は、いつものミルクの時間の一番最初に離乳食をあげ、そのあとすぐミルク飲ませてました🍼

離乳食の量が増えてきたら、そのあとあげるミルクの量も少しずつ減らしていって、
最終、離乳食だけで足りるようになったらミルクはあげず、離乳食をあげない時間(15時と寝る前など)だけミルクをあげてって感じにしてました☺️

  • mii

    mii

    ミルク1番最初は7時とかなんですけどそこから離乳食ですか??
    ミルクの量を減らすのは離乳食食べた時間のミルクのみでしょうか??
    質問ばかりですみません💦

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時、朝イチに離乳食用意するのしんどかったので、その次の10時ぐらいにあげてました!病院12時までやっていたので☺️

    もしくは、一回食のときは逆に夕方の診察が始まるタイミング(15.16時ごろ)にあげたりしてました😊

    ミルク減らすのは、離乳食食べたときのミルクです!ミルクだけしか飲まないタイミングのときはいつも通りの量をあげてました😊

    うちの子は、離乳食かなり食べてくれたので、その後にミルクあげても自然と飲まなくなっていったんですが、まだまだミルク中心に栄養が必要なので、始めたての頃はそこまで減らさなくていいと思います!
    ある程度離乳食の量が増えてきて、ミルク欲しがらなくなってきたらでいいと思います☺️

    • 1時間前
S

最初は数口程度で数分で終わるので離乳食ささっとあげて続けてミルクにしたら、間隔とかにも影響ないと思います🙆‍♀️

後々、食べる量が増えたりつかみ食べ、遊び食べなんかをするようになったりしたら、なんだかんだ20分~30分程かかるようになってきますが、その頃にはミルクの回数が減ってたり、食後のミルクはなくなってたりすると思うので、それはまたその時のリズムに合わせて…ですかね👍

ママリ🌼

離乳食をあげてミルクを飲ませてました✨
最初の離乳食は1日1回で数口で終わるので、ミルクの間隔は変わらずにあげてました!離乳食の量や回数が増えてくると間隔もあいてきてミルクの量も減ってきますよ😊