
コメント

ママリ
首座りの時期って大体3ヶ月~じゃないですか?個人差はありますが💦
娘は3ヶ月頃から上がるようになりましたが検診の時はまだ完全に座ってるわけじゃないねと言われました

はじめてのママリ🔰
首座ってるけど、ただ単にやる気がない子もいるみたいですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
- 4月2日
ママリ
首座りの時期って大体3ヶ月~じゃないですか?個人差はありますが💦
娘は3ヶ月頃から上がるようになりましたが検診の時はまだ完全に座ってるわけじゃないねと言われました
はじめてのママリ🔰
首座ってるけど、ただ単にやる気がない子もいるみたいですよ〜
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
「寝返り」に関する質問
【5ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方について】 現在5ヶ月半の子供がいて、母親の私は育休中です。 先月頃までは3日に1回くらいのペースでお散歩に出ていたのですが最近は暑くなり全然外に出ていません。 そのため最近は平日…
生後2ヶ月半で寝返りしはじめて、3ヶ月でコロコロ回るようになり、首も座っています。 また最近は自分の足を掴んで舐めることを覚えました。 支援センターで生後3ヶ月までの集まりが毎週あるのですが、皆さんに成長が早く…
3ヶ月なりたての子供が寝返り?したのですが、首すわりもまだまだですし、横向き態勢(横向きがまだ好きらしく)からのちょっと泣いて暴れてうつ伏せになっちゃったーみたいな流れで(2度あったので偶然といえば偶然っぽ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子が早かっただけですよね😅