
コメント

ママリ
首座りの時期って大体3ヶ月~じゃないですか?個人差はありますが💦
娘は3ヶ月頃から上がるようになりましたが検診の時はまだ完全に座ってるわけじゃないねと言われました

はじめてのママリ🔰
首座ってるけど、ただ単にやる気がない子もいるみたいですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
- 20時間前
ママリ
首座りの時期って大体3ヶ月~じゃないですか?個人差はありますが💦
娘は3ヶ月頃から上がるようになりましたが検診の時はまだ完全に座ってるわけじゃないねと言われました
はじめてのママリ🔰
首座ってるけど、ただ単にやる気がない子もいるみたいですよ〜
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
「寝返り」に関する質問
あと1週間で6ヶ月ですが、寝返りするやる気すら見られないレベルです😂笑 首は座っていて、うつぶせでしっかり首をあげてます…! やる気が全然なかった子をお持ちのママさん方、いらっしゃったらいつ頃から突然やる気出し…
もうすぐで4ヶ月の子ですが、寝返りができるようになってから気づいたらうつ伏せをするようになりました。本人も楽しそうにしているので起きている時間ずっとさせてたりもするのですが、やらせすぎはあまり良くないでしょ…
6ヶ月の娘ですが、寝返りの途中で止まってしまいます。 まれに勢いで頭が上がることはありますが、基本的にはいつもこの姿勢で止まり、泣いています。 頭が重いせいだと思うのですが… なにか手伝ってあげられることはあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子が早かっただけですよね😅