
長野駅、善光寺、軽井沢周辺で子連れ向けの食事処を探しています。ご当地グルメを考慮し、昼食と夕食のおすすめを教えてください。
【長野駅・善光寺、軽井沢周辺の食事処について】
富山県から長野県へ旅行の計画を立てています。
①長野駅
②善光寺
③軽井沢
上記①~③周辺で、子連れ(3歳と3ヶ月の子)を連れて行ける食事処を探しています。
宿泊先は長野東急REIホテルです。
できるだけ長野県のご当地グルメを考えています。
(富山県にないチェーン店も◎)
★昼食、夕食ともに外食になる予定なので、昼夕でそれぞれ教えていただけると嬉しいです!
「ここよかったよ!」
「あそこいいかも!」
というお声をききたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
____________________________________
長野、長野駅、善光寺、軽井沢、軽井沢駅
昼食、ランチ、夕食、ディナー
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
富山県から長野へ2年前ほどに新婚旅行へ行きました。
善光寺付近では、十割そば大善というそば屋さんが良かったです。すぐに出てきたし、お団子がついたり天ぷらがあったりとボリュームがあって美味しかったですよ😋
長野駅周辺は行かなかったのか、あまり記憶がないのですが、軽井沢はアウトレットの中のフードコートで食事しました。色々テナントがあったのですが、私はジェラートが好きでした。今あるか分かりませんが💦

ママリ
①MIDORIでおやき買って食べる
①MIDORI 草笛(くるみだれのお蕎麦が有名)
②藤屋御本陣(予約必須)
②鳥蔵別邸(個室)
車があるならちょっと選択肢が増えるのですが、電車、バスならこんな感じかなと思います!
軽井沢はアウトレットですか?
旧軽ですか?
アウトレットならフードコートかムーミンカフェかなー。
旧軽は詳しくなくて、、、
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
車はレンタカーを借りようかなぁと検討中です。
軽井沢は、
晴れなら旧軽・ハルニレテラス、
雨ならアウトレット・トンボの湯にしようかと思っています🤔- 4月4日

きき
遅ればせながら…😅
長野駅周辺は
MIDORIか…
チェーン店になりますがベビーフェイスはフラット席があったりして3ヶ月の👶🏻がいるならおすすめです!
カーテンで半個室になるしキッズメニューもあるので上のお子さんにも✨
軽井沢周辺は
川上庵がハルニレテラスと旧軽にあります✨
さわむらというパン屋さんも両方にあったかなと思います!
美味しいので軽食に買っておいても、店内でちょっと食べても🙆♀️
あとは旧軽なら
つるとんたん
スヌーピーカフェ
ミッフィーが好きならグッズ屋さん?にミッフィーのパンが売ってます🤭
ハルニレテラスはそこまで広くないので雨でも傘をさせば大丈夫だと思います!
候補にある旧軽とアウトレット
ハルニレテラスとトンボの湯は
車があれば近いので当日の👶🏻達の状況で変えてもいいと思います❤️
楽しんでください〜✨
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
ベビーフェイス、チェーン店でも富山になく知らなかったので、とても嬉しいです🥰
家族に提案してみます!!- 4月17日
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
大善さん、すごく良さそうです😀
アウトレットも見てみます!