※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
その他の疑問

慣らし保育期間中の身なりについて、どの程度整えるべきでしょうか。

慣らし保育期間中、自分の身なりどの程度整えて行きますか? コンタクト、化粧、寝癖、服装など…
家から徒歩5分のところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

車で5分の所ですが、服装はラフな感じでベースメイクなしの眉毛だけ書いてマスクです🫡

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    何はなくとも眉毛は大事ですね🫡

    • 19時間前
ゆゆ

すっぴんで行きますが、寝癖は直して普段通りの服装で行きました🤔
パジャマでは絶対いきません!

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    パジャマは白い目で見られますね💦
    やはりノーメイクでいいですよね。

    • 19時間前
June🌷

家から徒歩5分です
すっぴん、パーカーにデニムですよー
歯磨き、洗顔はして、寝癖は流石になおします笑
うちは上の子だけの時はメガネだったかもしれませんが、今2人連れなので何かあった時にメガネだと逆にずれたり面倒なので、ワンオペ2人連れの時はコンタクトにしてます!

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    メガネがいいと思ってたんですけど、メガネにマスクって誰か分からなすぎかなーと迷ってました💦

    • 19時間前
  • June🌷

    June🌷

    くもって大変じゃなければメガネマスク全然良いと思いますよー!コンタクト勿体無いですしね…先生もそのスタイルがととろママさんって認識すると思います🙂

    • 19時間前
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    コンタクトしてるとお昼寝もできないので💦
    慣らし中はそれが私と認識してもらいます😊

    • 17時間前
  • June🌷

    June🌷

    気になりますよね笑 私、ソフトのワンデーなんですが、そのままつけて昼寝してしまってます😴😂目には良くない笑

    髪型落ち着かない時は、帽子で!
    帽子、メガネ、マスク!全然不審者じゃないです笑 
    ママ友とランチ約束するようになったら化粧するようにすればいいと思いますよ!最初から気合い入れる必要ないです、慣れてからと気が向いたらでOK👌笑

    • 17時間前
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    私もめんどくさくてそのまま昼寝したことあるんですが、起きた時後悔して…

    近所の買い物は私はそれです笑
    キャップ、メガネ、マスクで完全防備です。花粉症もあるので🤧
    徐々に慣らして行きます😊

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

家からの距離は関係なく全て整えてから行きます😊
上の子もいるので知ってる先生、お母さん方にも会うので、なんなら立ち話とかも始まるので恥ずかしすぎて整えずにはいけません💦😅

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    知ってる関係だと気まずいですね😅
    知り合いになる前に手抜いておこうかな…

    • 17時間前