
1歳と3歳の子どもが偏食で、料理を作っても食べないことに悩んでいます。同じような経験をしている方はいらっしゃいますか。
1歳と3歳の子どもたちが2人とも偏食で、ちゃんとした料理を作っても食べません😂
こんなズボラな食事してるご家庭いらっしゃいますか?
少し安心したいです😂
上の子
もうすぐ3歳、0歳から保育園に行っていて給食はいつも完食
・ふりかけごはん
・アンパンマンパン
・コーンスープ(野菜粉末入り)
・焼き魚(ぶり、鮭)
・バナナ、いちごなどのフルーツ
・パンケーキ
・ハンバーグ
下の子(1歳0ヶ月)
4月から保育園、ミルク大好き
・アンパンマンパン
・コーンスープ(野菜粉末入り)
・いちご
・豆腐
・インスタントの味噌汁(超薄めにしてます)にごはんをぶちこんだやつ
・チキンライス
・おこめぼー
大体これしか食べません。
まともに料理してなくてやばいですよね。
でも頑張って作っても食べないのでこれで落ち着きました😭
料理苦手な上に食べて貰えないのでもう作る気も起きず💦
下の子に至っては肉も魚も食べず心配ですが、保育園に行くようになって食べてくれることを祈ってます。
ダメだと言うのはわかってるので批判はご遠慮ください🙇♀️
同じような方いらっしゃいますか?🥲
- いろ(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)

ミニー
焼き魚あげるの凄いです🥹
うちは未だにズボラです♥
ご飯に微塵にしたシラスいれたらバレずに食べてくれるかもです🤭

はじめてのママリ🔰
うちはラーメン、パスタ、カレー、炒飯、餃子、焼きそばしか食べないのでレトルトや袋麺や冷食です!
コメント