※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校でクレヨンはよく使いますか?折れたものでも大丈夫でしょうか?

小学校の準備についてです!
クレヨンは幼稚園で使ってたものをそのまま使用しようと
思っているんですが、
結構折れていたり長さが半分くらいのものばかりです。
小学生でクレヨンはよく使いますか?
半分くらいで十分でしょうか?
小学生のお子さんがいる方ぜひ教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

使いますよー!
ですがなくなったら新しいのを持っていけばいいので、予備で買って家に保管してました☺️

はじめてのママリ

1.2年ぐらいは使いますね!

半分でも使えそうなら使わせてます!
それか折れてるのが多ければ、
一度綺麗なもの買ってしまうかですね

咲や

低学年はよく使いますね
図工の絵も1年生はクレヨンが多いです
高学年になると頻度は減ると思いますよ
小4ですが、今回はクレヨンの補充してないですね🤔

ゆずなつ

学校に確認が必要だと思います!
うちの子が通ってる学校は、幼稚園で使用していた物や兄弟でのお下がりが禁止だったので新品を購入しました💦

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました!参考になりました!