※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩵
子育て・グッズ

幼稚園の預かり保育での子供の様子がわからず不安です。保育園では報告があったのに、幼稚園はこういうものなのでしょうか。

今日から幼稚園(こども園)に通い始めました。
入園式までの間は預かり保育があるので
そこに預けて居ます!
そこで質問なんですが、お迎えの際今日の報告等は一切なく
教室の外に先生が荷物と子供を連れてきてくれて
また明日ねーって感じで終わりました😂
子供におかえり〜楽しかった?と聞いてる間に
先生は教室に戻りました😅
連絡帳等もありません。
オムツを持っていってるのですが
何枚使ったのかも分からないので残りの数もわからず
先程電話して確認しました💦
長女は保育園だったのでその日の様子などを帰り際にお話したり
連絡帳での報告があったのですが
幼稚園はどこもこうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

3歳の娘が満3歳児からこども園に通って次新年少ですが連絡帳もなく、その日の報告もあまりありません😂
担任の先生に会えた時だけ
今日こんなの様子でしたよ〜、とか話してくれますがばいばーいで終わりです笑

  • 🩵

    🩵

    やはりそうなんですね、、、
    初めての登園で人見知りも激しいし
    大丈夫かなって心配してたので
    なのにも聞けなくて残念でした😭

    • 4月2日