※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園前の園庭開放で、先生や子どもたちが温かく迎えてくれたことに感動しています。園はこのように寄り添ってくれるものなのでしょうか。

入園するこども園の園庭開放にて

園庭開放参加したんですが
わざわざ担任の先生達が挨拶に来てくれて
3歳児さん達が園庭で遊ぶ前に〇〇くん来てくれてるから
みんな一緒に遊ぼうねと声掛けてくれてたみたいで
何人か近寄って来てくれました
息子の性格、園に通う際の不安点など聞いてくれて
一緒に連携して頑張っていきましょうと
言ってくださって
入園前なのに先生と3歳児さん達の対応に感動しています😂

感想みたいになったんですが
園ってこんな寄り添ってくれるもんなんですか?🥹
初めて子供を園に入れるので普通が分からないんですが
素晴らしいですね

コメント

はじめてのママリ🔰

私保育園児で昔の保育園とのギャップに戸惑い、感動しました。
幼稚園ってすごく良いなと思いながら先月卒園しました。
すごいですよね‥私には無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園型のこども園なんです🥹
    すでに進級した3歳児さん達が良くしてくれました🥹
    私も保育園児で年中からポンと入れられ放置だったので驚きました😂
    昔と今が違うのか?🤔すごいですよね🥹🫶

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも幼稚園から割と最近子ども園になった所です!
    昔と今でも違いそうですが、保育園も行ってましたがやはり保育園と幼稚園は違うなーと思いましたよ!

    うちの幼稚園は幼稚園の先生の後、保育園の先生にバトンタッチするのでそれが良いのかもしれないです!

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

うちも園開放とか行ってましたがそんなのはなかったです😂
すごい良い幼稚園なんだとおもいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園型のこども園なんです🥹
    幼稚園は手厚い印象なんですね🥰
    良い所と言って頂き安心です🥹

    • 4月2日
猫LOVE

私もそんな感じの園で、息子が楽しそうに遊んでるの見て決めました😆