
コメント

🐰
子供が生まれてからはずっと事務+軽作業がある仕事してきました。
いくつか働いてきて私の中で事務は急な休みも取りやすく、同じく頼る人がいない中でやってましたが働きにくいと思ったことはないです。
ExcelやWord、専用のソフトなど使ってきましたがほぼ入力くらいだったので特別なスキルがなくても困ったことはないです。
もしあっても覚えればいいだけなので、パソコンに苦手意識がなければ事務いいと思いますよ☺️
とりあえず面接してみて、仕事内容聞いて、挑戦あるのみだと思います✊
🐰
子供が生まれてからはずっと事務+軽作業がある仕事してきました。
いくつか働いてきて私の中で事務は急な休みも取りやすく、同じく頼る人がいない中でやってましたが働きにくいと思ったことはないです。
ExcelやWord、専用のソフトなど使ってきましたがほぼ入力くらいだったので特別なスキルがなくても困ったことはないです。
もしあっても覚えればいいだけなので、パソコンに苦手意識がなければ事務いいと思いますよ☺️
とりあえず面接してみて、仕事内容聞いて、挑戦あるのみだと思います✊
「お仕事」に関する質問
みなさんどのタイミングで正社員になりますか? 正社員登用制度のある会社で週4日、9-16時パートしてます。 専門職で仕事内容は難しいですが、子育てにすごく理解のある会社なので、正社員になっても働きやすいと思い今勉…
生後3ヶ月です。 来年の4月から保育園に預けたいと思っています。 保育園って親が休みなら保育園も休ませるんですか? 私は日祝休みで月から土曜まで仕事、 旦那は基本シフト制なので、平日休みです。 この場合って私が…
シングルで週1しか出れないけどアルバイト受かったって人いますか? 実家暮らしなので実母が休みの日曜だけアルバイトから始めようと思ってます、、。 あとシングルが受かりやすいアルバイト、パートとかありますか? ち…
お仕事人気の質問ランキング
mm
以前働いてたところが休むと他の人に全部仕事お回ってくる所だったので事務は働きずらいかなと思ってました🥺働く場所にもよるのかな😳
面接たくさん行ってみます✊🏻