
コメント

はじめてのママリ🔰
初めての分野ですが、一生懸命取り組みたい、資格取得も視野に入れているなど書いた気がします💡

ゆうな
その会社に入って自分が出来ること、やりたいこと、こうなりたい!を具体的に書いた方がいいと思います!

ちこた
事務未経験で産後事務パートやってます🙋♀️
私は正直に時間がちょうどよく勤務地も家や園から近いので仕事と家庭との両立が叶うと思い応募しました~と履歴書の最初に書いて、面接でもその通り伝えました🤣
初めての分野て自分にとっては挑戦になりますが、事務やこの仕事を長く務めていきたい、とも🙋♀️
採用後に聞いたんですが、私の前に2人ほど面接に来られた方がどちらも少し比較的遠方で、お子さんもまだ0歳児の子とのことで負担が大きいのでは…と悩んでいたみたいで、そこに「近いからです!」みたいな人が来たから逆にそういう人の方が続くのかなと思って採用して頂けたみたいです。
未経験可で募集しているなら希望の目はあります!✨
-
はじめてのママリ🔰
書き出しはどのように書きましたか?
- 4月2日
-
ちこた
パートの時は志望動機欄の小さい履歴書を使用するようにしていて…🤣
なので書き出しというか、そのまま「自宅から通いやすく、勤務時間も自分の希望と合い、家庭と仕事との両立が望めると思い志望しました。
事務仕事は未経験ではありますが、前職での〇〇の経験も活かして長く続けていきたいと思っております。」みたいな感じの全文だったと思います🤔
職務経歴書とかまで求められる職場ならまた違うのかもしれませんが💦- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私も正直に自宅と幼稚園から近い事、勤務時間が希望と合致していることを書きました⍢⃝︎
ありがとうございます😊- 4月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✧︎*。
なるほど!
今回未経験で応募したのですが、志望動機が思いつかず…
ずっと前から事務してみたい!って気持ちしかなくて…笑
はじめてのママリ🔰
それを全面に出せばいいかなぁと思います(笑)!
はじめてのママリ🔰
文章化が苦手でして、、、(笑)
はじめてのママリ🔰さんは事務さんですか?😳
はじめてのママリ🔰
そうです!販売業からの転職でパソコンもろくに使えなかったです(笑)
はじめてのママリ🔰
販売業→営業職からの私も事務狙ってます😳
パソコンもろくに使えません…タイピング程度です🥲
はじめてのママリ🔰
販売業なら愛想で勝負しましょう(笑)!私も面接時印象がよかったという理由で採用でした😊