※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パート事務の制服について、タイツとストッキングで悩んでいます。肌が弱くストッキングは避けたいのですが、綿混タイツは暑いでしょうか。薄手の黒レギンスに黒靴下は変でしょうか。何を履いても良いとのことですが、迷っています。

もうすぐパート事務の仕事が始まるのですが、制服があり、迷っています。

キュロットタイプの事務服なのですが、タイツがストッキングか。。

アトピーで肌が弱く、あまりストッキングはきたくなくて。。

今からの時期は綿混タイツあつくるしいですか?

綿が多い薄手の黒レギンスに黒靴下とか。。へんですかね?🤔

特に何を履いてもよいとのことで。。悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分なら30〜60デニールの黒タイツを履くかストッキング履きます。
事務なので着圧しっかりめのやつが足楽かなーと。
お肌弱いならレギンス黒靴下でもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    30だとシルクの優しそうなのをネットで見つけたのですが、スケスケでちょっといやらしくなりますかね??
    あとはお葬式っぽい?

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒ストッキングより30デニールなら割としっかり目な肌は透けるけどストッキング程スケスケじゃない黒なきがします。
    綺麗めで嫌いじゃないですが、好み分かれるとは思います💦

    • 19時間前