※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後に一軒家からアパートに引っ越した方に、お子さんの様子についてお聞きしたいです。前の家が良いと言ったり、パパがいないことをどう感じていたか教えてください。

離婚して一軒家からアパートになった方、お子さんの様子どうでしたか?
前の家がいいとか、そもそもパパがいないとか、そんな日々が続きましたか?

コメント

ままり

おんなじ状況です。
やっぱり不安ですよね。もう離婚は決定したんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚の話は何度かしているんですけど進まない状況です。
    子供の環境が変わってしまうことだけがとても心配で。
    自閉症なので尚更。。。
    もう決まったんですか?

    • 4月2日
ママリ

私自身が親が離婚して一軒家からアパートになりました。当時は思春期だったのもあり恥ずかしいから転校先の友達に離婚のことは言わずに家にも友達呼んだことありません。一軒家の時は友達たくさん呼んだりして楽しかったのでその差が激しくて悲しかったです。
私の親は喧嘩が多く外でも言い合いしてたので喧嘩されるよりはマシかと思ってます🥲本音はやっぱり家族仲良くて一軒家の友達とか羨ましいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身の経験談ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。
    わたしも同じ気持ちになるとおもいます。
    私に経済力があればそこはクリアできるのに全くないので無理です😮‍💨
    色々考えることがありますね、、、

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    離婚を考えてる理由にもよると思います💦やっぱり子育ては経済力が大事ですしね、、
    今は私も結婚して子供が産まれて親どっちも再婚してお互い一軒家に住んでますがやっぱり再婚したのもあって帰る実家がありません(帰ろうと思えば帰れますが気を遣います、、) 夫の方はいつでも帰れる環境なので羨ましいです。

    • 20時間前