
コメント

バタコ
ベビーフード持ってきました!瓶のやつ
水分はマグ持参で同じようにしてました!

はじめてのママリ🔰
外出先での離乳食を和光堂のお弁当あげてますよ☺︎
スプーンも付いてて便利です✨
-
のらねこぐんだん
西松屋でキューピーのお弁当シリーズが安かったので3つ購入しました。でも、和光堂より量が少ないからきっと足りなさそうなので、パンとお菓子も持って行きます!
- 5月23日

よぅ
瓶のベビーフード持って行きました!
ディズニー内でも離乳食売ってますよ
(*´∀`*)
-
のらねこぐんだん
食べ終わった瓶は持ち帰りですよね?
- 5月23日
-
よぅ
持ち帰りました(>Д<)
- 5月23日
-
のらねこぐんだん
そうですよね💦
ありがとうございます😊
普通のゴミ箱はありますよね?- 5月23日

みずみぃたん
和光堂の栄養マルシェってやつを持って行きました!
スプーン付きなのでおすすめです。
うちの子はよく食べるので、お出かけのときは栄養マルシェとキユーピーから出てる瓶のフルーツ系ベビーフードを持って行ってます。
お茶は自宅の麦茶をストローマグと水筒に入れて持って行きました!
今の季節、ディズニーはもう暑いので、水分多めがいいかと思います。
パーク内は飲み物も売ってますが、コカコーラとキリンの提供だったので、ノンカフェインは爽健美茶くらいかなって印象です。
もしかしたらベビーセンターでベビー用麦茶の扱いがあるかもしれませんが、購入予定は無かったので、わかりません…
-
のらねこぐんだん
自宅から車で3時間くらいなので、ストローマグと水筒に麦茶入れて行きます。保冷バッグに入れといたほうが良いですよね??
うちも、キューピーのお弁当シリーズは和光堂より量が少ないので、パンを持参していきます。
爽健美茶は一歳でも飲めますかね?- 5月23日
-
みずみぃたん
この暑さなので、保冷バッグを使ったほうがいいかもしれませんね(*´꒳`*)
爽健美茶はノンカフェインって書いてるので大丈夫ですが、あの独特な味で飲まない可能性もあるかもしれません。
水分が足りなかったらペットボトルのお水を買ったほうが、飲む飲まないの面では安心できるかと思います。
ディズニー、楽しんできてくださいね╰(*´︶`*)╯♡- 5月23日
-
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
初めての子連れディズニー楽しんできます。
ちなみに、食事に関するものはベビーフード、エプロン、スプーン、ストローマグくらいで良さそうですか?- 5月23日
-
みずみぃたん
そうですね、それで大丈夫だと思います!
あと、口拭きなどもあったほうがいいかもしれません。
レストランなどに入れば紙ナフキンはありますが、口周りがベタベタになったときや手づかみしちゃったときなどにサッと拭けるので(*゚∀゚*)
手拭きに関しては、レストランで商品受け取りのときに「お手拭きください」って言ったらもらえます!
あと食事とはズレますが、ぐずり対策でいつものおでかけより少し多めのおやつも持っていくと安心ですよ♪- 5月23日
-
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
明日初なので、何を持って行けば良いのやらで頭パンクしそうです💦みずみぃたんさんは、どんな感じでした?
私は食事関係以外だと、
おむつ、お尻拭き、肌着、着替え3着、帽子、日焼け止め、レジャーシート、羽織りもの、ブランケット、タオル大小、おもちゃくらいです。
他に必要そうなものありますか?- 5月23日
-
みずみぃたん
わたしが行ったときも荷物はそんなかんじでした!
ベビーカーはレンタルできますが、有料なので家からベビーカー使って行きました。
ぐずったとき用に抱っこ紐も持って行きました。
うちの子はよだれが多いので、よだれかけも多めに持って行ってました。笑- 5月23日
のらねこぐんだん
そうなんですね😊
瓶は持ち帰りですよね??