※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前後の子どもを持つママです。夜の寝かしつけが遅い方についてお聞きしたいです。旦那が遅く帰るため、22時や23時に寝かしつけることが多いです。19時や20時に寝かせている方はどのように生活しているのでしょうか。

1歳前後くらいの子のママさんで
夜の寝かしつけの時間
遅い方いらっしゃいますか?🥺
スレッズで、12時に寝かしつけて
7時に起こしていますって言ってる方に対して
12時まで何してるんですか?
なんて言ってる方いましたが
うちもそんな感じだなぁと思って、、、
旦那帰ってくるの遅いし、
それから自分たちご飯食べたり
お風呂入れたりしていると、
早いと22時台、遅いと23時台くらいに
なってしまいます💦
19時や20時とかに寝かしつけされてる方は
ママが寝かしつけまで全部やって
子供が寝たら自分たちのご飯とか
食べてるのかな…どんな感じの生活なんだろう🥺

コメント

オリ子

19時や20時に寝かせてる側ですが、3食一緒に食べて、お風呂と寝かしつけは1人でやってますよ!

専業主婦だからこの生活ができていますが、フルタイムで20時頃まで保育園に預けていれば22時頃になる事もあるとは思います😖

はじめてのママリ🔰

まず旦那のことは待ちません🙅‍♀️
18時に一緒に夕飯、19時に一緒に風呂、20時就寝です。
残っている家事は寝た後にベビーモニター見ながらです!
もし子どもと一緒に食べられない場合は、子どもが寝た後に食べます。