※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふか🐟
子育て・グッズ

慣らし保育は何ヶ月の赤ちゃんから可能でしょうか?

慣らし保育は何ヶ月の赤ちゃんから可能でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その園によって入園できる月齢が決まってると思うので、確認した方がいいと思います☺️
どの園も基本的には慣らし保育の期間があると思いますが、たまに全くない園もあるみたいです

はじめてのママリ🔰

その園が何ヶ月から入園可能かにもよりますが2ヶ月から入園が出来る保育園なら2ヶ月から慣らし保育があります!

はじめてのママリ🔰

保育園によって異なります。
市のホームページに記載ありますよ🙌

そもそも慣らし保育というのは、入園が決まっている子の過ごす練習日のことです。

入園は決まっているのですか?☺️

ママリ🔰

保育園の入園可能月齢によると思います🤔
認可は6ヶ月から、認可外は2.3ヶ月から入れる所がありました🙆‍♀️どちらも0歳であれば慣らしが長いそうです!

tama

慣らし保育が、というより園によって入園できる月齢が違います。
早い所だと生後57日からっていう園もあります。
私の自治体は、生後57日からという園と6ヶ月からという園が多い印象です。
入園したら慣らし保育はみんなします。