※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子どもが離乳食をモグモグせず、すぐに飲み込んでしまいます。どうすれば良いでしょうか。

生後7ヶ月です。
離乳食をほとんどモグモグせず、すぐ飲み込んでいるように見えます。
私がモグモグするマネをして見せても変わりません...。

どうしたらいいでしょうか😔

コメント

かのん

食べ物を口の左右に動かせるのが7カ月頃からなので、まだこれからだと思いますよ💡

それまでは食べ物を喉に送り込む動きしかできないので、徐々にできるようになると思います😊🥹

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!考えすぎてました🥹
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月2日
きなこ

おそらくどうもしなくて良いのだと思います……!
うちも7ヶ月なっても飲み込んでるっぽかったんですが、数日前に急にもぐもぐはじめました!!
なんの前兆もなく急にです!!
これからですよー!
楽しみですね💕︎

  • ママリ

    ママリ

    急にできるようになるんですね😳😳
    良かったです...ありがとうございます🙇🏻‍♀️❣️

    • 4月2日