
コメント

ママリ
数時間預ける予定があったので7ヶ月手前からストロー練習して麦茶をストローマグで飲めるようにしました。いまだに母乳以外の飲み物は麦茶しか飲ませてないです。
ママリ
数時間預ける予定があったので7ヶ月手前からストロー練習して麦茶をストローマグで飲めるようにしました。いまだに母乳以外の飲み物は麦茶しか飲ませてないです。
「ミルク」に関する質問
上の子は寝る時落ち着きたい時など気づいたらゆびを吸っており、そろそろ辞めさせないと歯が生えそろってきたのででっぱにならないか心配です。 せめて下の子は指しゃぶりをさせたくないと考えていて、おしゃぶりを使って…
完母から完ミに移行した方はどのように移行しましたか? 今 寝る前だけミルクを哺乳瓶で旦那に飲ましてもらっているんですが、なかなか飲んでくれません。 1番上の子が完母で6ヶ月で保育園に入れた際全く飲んでくれなか…
2歳と0歳の寝かしつけ難しすぎてストレスです🥲 出産後 里帰り(2週間)と旦那の育休(1週間)があって1人で寝かしつけのシーンがなかったのですが、今週から旦那の夜勤が始まってしまい1人で寝かしつけが始まりましたが、全く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なななーん
飲ませる量は、どのぐらいでしょうか??(どのぐらいつくってましたか?)
ママリ
最初はほんの少しでしたよ。マグには50ccくらいからやりました。30くらいしか飲めなかったので💦作るのは大人も飲むので、鶴瓶が宣伝してる麦茶を薄めてあげてました。
なななーん
なるほど!!!
鶴瓶(笑)
どのぐらいで薄めていたでしょうか??
ママリ
私大雑把なので、目分量です!鶴瓶の麦茶(笑)は赤ちゃんも飲めると書いていたので💦答えにならずごめんなさい。もし心配ならベビー麦茶をそのまま飲ませてみてもいいと思います。
なななーん
全然いいですよ!!
私も鶴瓶の麦茶使ってるので丁度いいです☺️
わかりました!!ありがとうございますm(*_ _)m