
保育園用の服で寝かせることについて、時短になると思うがズボラか悩んでいます。保育園の制服が3歳からあるため、今だけなら良いか教えてください。
保育園用の服で寝かせている方いますか?
0歳です。
本日から慣らし保育が始まったのですが、
保育園からの指定の服(Tシャツ、ズボン)って
寝るのにぴったりな服だから
翌日の保育園用のコーデで寝かせてそのまま登園させてしまえば
時短だなと思ったのですがズボラすぎるのかな…とも思ったり。
うちの保育園は3歳からかっちりとした制服があり、
こんな生活がズルズル続くわけでもないので、
それまでならいいと思いますか!?
- ぼさつ(生後7ヶ月)

ママリ
春夏は、そうしてます🥹
仕事しているので、着替える時間めんどくさいしでそうしちゃってます!
全然良いと思います👍

mk🔰
全然いいと思います!
バタバタするよりそのままのが楽ですよね😂

はじめてのママリ🔰
朝は着替えて目を覚ます、切り替える、というようにお着替えは大事なので必ず着替えの習慣は付けた方が良いと思います🥲
めんどくさい時はたまにならいいかなとは思うのですが…
イヤイヤ期とかでないなら着替えは楽ですし、3歳から制服ならもうお着替えの習慣はきちんと付けた方が後々楽な気がします!
-
ぼさつ
なるほど!!!たしかに後々のこと考えたら習慣づけるのも大切ですね、、、極力着替えさせるようにしようと思います🥲
- 4月2日

はじめてのママリ🔰
寝る時って絶対汗かいてるので朝着替えさせたいですね💦
イヤイヤ期で朝着替えさせるの大変すぎた時はたまにありましたが...
コメント