![Smile(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w2d初マタ高齢で、帝王切開予定。50分離れた病院での出産心配。破水時の救急車対応や胎動減少の影響について教えて。
35w2d初マタ高齢です(^^)
23日帝王切開出産予定です。筋腫の手術をしてるので、帝王切開なんです。
病院は、訳あって車で50分の場所です。
その前に破水したらと思うと心配です。
何かあっても近くの病院ではなく…
妊娠糖尿病インスリンを打ってるので、先生が
他の病院じゃダメだょって言われました。
破水で救急車50分運んでくれるのでしょうか?
それと、一昨日から胎動が少なくなってます。
胎動少なくなってから、破水まですぐでは無いですよね?
経験を教えて下さい。
- Smile(^^)(9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身は破水のみの経験ですが、胎動は寸前まで元気にありました。むしろ胎動が激しくて破水したんじゃ無いかという感じでした。
救急車で運ぶのは私の経験ではありませんが、故郷が田舎なので車で一時間くらいのところにしかNICUがあるような大きな病院が無く、里帰りした友人二人は破水し救急車でその病院に行ったそうです。よく破水するとタクシーを使うよう言われますが、時と場合によると思いますし以前ママリでも拝見しましたが自治体によって救急車で運ばれるように登録できるところもあるみたいです。赤ちゃんの命がかかっていて十分救急だと思います。23日まで無事に過ごせますようお祈りします!がんばってください!
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
確かに救急車って微妙なんですよねー…
破水したらなるべく動かずに即病院、が鉄則ですもんね。
助産師さんに相談、あと、陣痛で破裂すると言われてるならできれば自治体の救急にも確認された方が良いと思います。
ねばっても救急で対応できないといわれたら、自治体に陣痛タクシーがあるか調べてみてください。
予め住所など情報を登録しておいて、いざという時に素早く対応してもらえます。
バスタオルやビニールなどを準備してても普通のタクシーだとカナリ嫌がられる傾向にありますので…。
救急車対応してもらえるのがベストですが、どうしてもの時に使える選択肢を増やしておくことも大切だと思います。
後1ヶ月弱、あまり動かないようにして時間稼ぎされるのも手ですね。
![Smile(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Smile(^^)
コメントありがとうございます。
胎動が激しくて破水ですか?
胎動が少なくなってからと思っていましたが、そうとも限らないのですね。
ありがとうございます。
運に任せるしかないようです(^^)
何かあれば救急車に連絡します。
頑張ります。
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
胎動が少なくなるから破水するとは限らないと思います。
私の場合、トイレに行く→胎動多いなー→横になる→…!?(冷たい物が下着を伝う)
って感じでした。
叔母が一番下のいとこを産んだ時、思い切りお腹の中で蹴られたと思ったらパンっと音がして破水したそうです。
一度病院に破水した時の対処など所要時間とともに確認された方が良いかもしれませんねー
![Smile(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Smile(^^)
コメントありがとうございます。
病院に確認したら、破水したら、自分で運転はしないようにと言われ、救急車で50分離れてる病院に運んでくれるかわからないけど、うちに運んでもらうしかないね〜って回答だったんです。
陣痛きたら、私の場合は破裂しちゃうからねと…
あと1週間で検診なので、今度は助産師さんに聞いてみます。
![Smile(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Smile(^^)
ご丁寧にありがとうございます。
準備は大切ですね。調べてみます‼︎
タイミング良く、主人が居る時、もしくは、予定通り23日出産が理想ですよね(^^)
コメント