※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目でつわりが突然なくなり、不安です。産婦人科に相談すべきでしょうか。似た状況の方はいらっしゃいますか。

今日で妊娠8週になりました。
元々空腹時や満腹時に少し胃が気持ち悪いなと思うくらいの軽いつわりだったのですが、
7週5日から突然つわりが全くなくなりました。
7週2日で心拍も確認でき、予定日も確定できました。

次回の健診が3週間後になるのですが、症状が全くなくなってしまって不安です。
この様な場合、産婦人科へ一度診てもらうべきでしょうか?
また同じような状況になった方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりがなくなっただけなら受診しなくていいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    様子を見ようと思います🙇‍♀️

    • 4月2日
mama🌼

出血とか腹痛とかだったら病院いきますが、つわりはそもそもムラがあるので私なら次の受診まで様子みます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無事に育ってることを信じて待ちたいと思います🙇‍♀️

    • 4月2日