※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男の小学校進学と2人目の妊活について、どちらのタイミングが良いか悩んでいます。長男が小1の時期に2人目が生まれると大変でしょうか。

2人目妊活・出産と長男小学校進学に向けて
仕事を辞めて2年くらい家にいようと思ってます。

長男年長(保育所と療育)・2人目⇒小1 の2年間か、
長男小1・2人目⇒小2 の2年間

どちらがベストでしょうか💦
2人目はすぐ授かれるとは限りませんが、長男小1と被るとしんどいでしょうか?

小学校は支援級も考えています。

コメント

てんまま

できれば入学してう少し落ち着いてからが良いかな?と思いました。場合によっては予定日が卒園式や入学式とかぶる場合とかもありますし…。

今?仕事辞めたら保育園退園になって自宅保育、そこで0歳児抱えながら妊活、出産は大変な気がします。小学校さえいけば児童館の自由来館なども利用できるのでなにかあっても安心だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    たしかに入学してからでも遅くない気もしますね😳

    記載できてなかったのですが、今年度年中になるの年で今年度いっぱいは仕事は続けようかなと思っています☺️
    保育所に通えなくなるのがネックなので、できるだけ年長の遅い時期に出産で妊娠・産後要件でなんとか1年は通いたいなと思っています…💦🥺でもそれだと年長最後の年の遠足なども行けない可能性があるのは寂しいですよね😭

    年齢的なこともあり焦るのですがやはり子供の小学校進学まで待った方がよさそうですよね😭

    • 4月2日