
喉の痛みと寒気があり、旦那も咳が出ています。子供の入園式が近く、悪化を避けたいのですが、病院に行くべきでしょうか。家庭でできる対策はありますか。
昨日の昼過ぎから、喉の奥か鼻の奥かわからないくらいのところがイガイガしてました。
だんだん悪化して、夜中何度か喉の痛みで起きました。
しんどかったので、うがいをしてマスクをつけて寝ました。
扁桃腺腫れやすいですが、今回はまだ扁桃腺ではなく喉って感じがします。
ちなみに、旦那は数日前から喉の痒み?痛み?と、くしゃみと目の痒みがあり、昨日から主に咳をし始めました。
本人は黄砂がすごかった日(先週の水木あたり)に外でずっと仕事してたせい。と言いますが、咳の感じとか見てると風邪なんじゃないの?…って思っていました。
私はとにかく喉が痛くて、他はちょっと寒気がするかもっていう時があるくらいです。
今週末子供の入園式があって、これ以上悪化させるわけにはいきません。喉が痛くなるもの、何か流行ってますかね?
病院に行っても何がうつされても困るし…
みなさんだったら病院行きますか?
また、何か家でできることなどもあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も数日前から鼻水と喋るのも辛い位喉の痛みが酷かったです🥲体も熱がある!?って位怠かったので、熱測ったんですが熱は無かったです。
病院行ったんですが、風邪かな?と言われたくらいです。
今は咳は酷いです🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんですかね。。熱がこもってる感じがして熱測っても、ないんです、
薬もらいに行った方がいいですかね😭