産婦人科・小児科 上の子が溶連菌陽性で、下の子の症状が心配です。受診した方が良いでしょうか。 昨日、上の子が溶連菌検査で陽性でした😰 その前に下の子が28日(金曜)の夜と29日に熱と片脇の下にカサカサした小さいブツブツがありました。 痒がったりはなかったけど、これも溶連菌だったのではと心配になって来ました😢 (日曜に解熱しました) 溶連菌は抗生剤を飲まないと重症化や合併症のリスクが高まると聞き、今からでも受診したほうがいいのでしょうか、? みなさんならどうしますか?😫 最終更新:4月3日 お気に入り 熱 陽性 上の子 はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 今回貰った抗生剤のんで飲みきっても那覇にか異常あれば受信でいいかと 4月2日 はじめてのママリ🔰 抗生剤を貰ったのは上の子で、 下の子が受診せず熱が下がってしまって💦検査してないので溶連菌だったらどうしようって感じです😭 返信有難うございます! 4月2日 はじめてのママリ🔰 すみません見落としてました💦私なら上の子がこうだったから、下の子もそうだったのではないかと一応見てもらうかもです。 4月3日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
抗生剤を貰ったのは上の子で、
下の子が受診せず熱が下がってしまって💦検査してないので溶連菌だったらどうしようって感じです😭
返信有難うございます!
はじめてのママリ🔰
すみません見落としてました💦私なら上の子がこうだったから、下の子もそうだったのではないかと一応見てもらうかもです。