※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きや睡眠退行への対応について教えてください。ミルクをあげるべきか、トントンや抱っこの時間についても知りたいです。

夜泣き、睡眠退行の対応を教えてください。

2ヶ月半以降夜通し寝てた現在3ヶ月半の赤ちゃんが、
ついに深夜2時半に泣き始めました😭😭

1時間トントンで格闘の後寝たのですが、
ミルクはあげるべきだったのでしょうか?

1時間トントンは腕もきついので
抱っこの方がいいんですかね、、

何分くらいトントンor抱っこでも寝なかったら
ミルクをあげるなどもあれば教えてください🙏


ついに夜泣きらしきもの、、
今日は就寝前のミルクをあげた後も
めずらしく1時間爆泣きしていて
からの初めての夜泣き?睡眠退行?で余裕がなくなり
イライラしてしまって大反省です😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ3ヶ月半なら
30分ダメならミルク飲ませますね。