コメント
もこもこにゃんこ
私ではないんですが、ママ友が保育士(幼稚園の先生だったかも)なんですが、
そのママ友は、手のかかる子ほど可愛い💕ってタイプらしくて、多分発達障害かなにかあるんだろうな〜って子がいたけど、すごい得意なこともあってそこを伸ばしてあげたいと思ってたんだ〜。と言ってました。
逆に、手のかからない子が好きで手のかかる子はあまり好きではないんだろうなぁ、な先生もいたらしくて、そのママ友はその先生の生徒で手のかかる子をたまに自分のクラスで見たりしてたらしいです。
もこもこにゃんこ
私ではないんですが、ママ友が保育士(幼稚園の先生だったかも)なんですが、
そのママ友は、手のかかる子ほど可愛い💕ってタイプらしくて、多分発達障害かなにかあるんだろうな〜って子がいたけど、すごい得意なこともあってそこを伸ばしてあげたいと思ってたんだ〜。と言ってました。
逆に、手のかからない子が好きで手のかかる子はあまり好きではないんだろうなぁ、な先生もいたらしくて、そのママ友はその先生の生徒で手のかかる子をたまに自分のクラスで見たりしてたらしいです。
「発達」に関する質問
自治体の発達相談を受けている場合自治体から療育に通った方がいいとか言われることはありますか?クラスのお母さんと心理士の先生の言ってることが違うので気になりました。 保育園からはそのように勧められることはもち…
発達っ子との関わり 3歳児で発達遅れの男の子がいます。 療育にも繋がれて 幼稚園も配慮してくれて 人に恵まれて今ベストな支援が出来ていると思っています。 けどふとした子の出来なさなので 私が強く怒ってしまいます…
りんご病ってうつりますか? 職場のお子さんが熱出たらしくりんご病だったらしいです! その方本日出勤してるのですが、手足の浮腫が酷くて自分もうつったと言ってるのに出勤してます りんご病ってうつるのでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー助
ありがとうございます。個別面談のときに娘の状態説明して緊迫した空気になったので気になってました。
参考になります😄