※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんのママです。離乳食を始めたら夜泣きが増えました。赤ちゃんが暑くて起きているのか、クーラーをつけて寝かせると汗をかいていることも。夏やお風呂のタイミングも関係しているか心配です。

5ヶ月の赤ちゃんのママです。
皆さんに質問です!5ヶ月に入ってから離乳食を始めました。その頃から夜寝ては夜泣きが始まりました。離乳食と関係あるのかこの頃夜暑いせいか起きてしまうのかわかりません。クーラー付けて寝る時もあるんですが風邪ひいたら困るのであまり強くかけれず赤ちゃん抱いてみると少し頭に汗かいてたりします。暑いから起きてるのでしょうか?皆さん暑い夏とか寝るときクーラーとかどうされてますか?お風呂も寝るギリギリに入れるせいもあるのかな?

コメント

♡じゃじゃ丸♡

暑いからではないですか?
うちはクーラーかけてませんが…肌着だけで寝かせてヒンヤリシーツに変えています。

添い寝した時とか、眠りが浅い時は大抵汗かいてるので暑いからかって思ってます꒰꒪꒫꒪⌯꒱

  • ゆーママ

    ゆーママ

    回答ありがとうございます。
    やっぱり暑いからですよね…😥💧
    肌着だけとは半袖の下着だけって事ですか?
    ヒンヤリシーツは赤ちゃん用のですか?

    • 5月23日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    半袖のボディーだけで寝かせてます꒰ ´͈ω`͈꒱
    あっ、掛け布団の代わりに薄いバスタオル生地のスリーパー着せてます!
    ヒンヤリシーツは赤ちゃん用のを西松屋で購入しました!

    • 5月23日
r

暑くて起きてるんだと思いますよ。
うちはクーラー、扇風機はつけずに
子供は肌着一枚で布団かけずに寝てます!
(寝相悪くて布団かけても無意味だから
かけてないだけですが)
夜中は起きた事ないです(´ω`)

お風呂はずっと寝る前ですか?
調べたら出てくると思いますが寝る前のお風呂は
赤ちゃんにとってよくないって言われてますよ。

  • ゆーママ

    ゆーママ

    回答ありがとうございます😊🎶
    旦那が仕事から帰ってきてからいつもお風呂入れるので寝る前にいつも入れてます。やはり寝る前は駄目ですよね…😞✋
    a03さんはいつ入れてますか?

    • 5月23日
  • r

    r


    旦那待ってたら遅くなるので
    毎日夕方に1人で入れてます。

    • 5月23日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    そうなんですねー😄🌠
    私も夕方に入れようかと思いました。やっぱり夜寝る前はお風呂入って暑いから余計に眠りが浅いのかもですね(*_*)

    • 5月23日