※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

慣らし保育で着替えを持っていくのにタグに名前を書いたら滲みました💦どうすればいいですかね?😭💦💦

慣らし保育で着替えを持っていくのに
タグに名前を書いたら滲みました💦
どうすればいいですかね?😭💦💦

コメント

みさ

お名前シールあれば上から貼るとかはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💦
    名前シールないので明日買おうと思います😣

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

名前シールか、服のおなかのあたりに直書きやりなおします(笑)

ちなみに、直書きのときは少し水で濡らしてから書くと滲まないですよ!オススメの裏技です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭

    • 4月2日
はじめてのママリ

滲みますよね💦
タグにマスキングテープ巻きつけて名前書いてました🤣

はじめてのママリ🔰

もし明日持って行く必要があるなら、マスキングテープおすすめです!
週1で洗っている娘の帽子、タグにマスキングテープでクラス名つけたんですが、1年たってもついたままでした👍←クラス名変えるので剥がしました
なので、名前シールまでの繋ぎで付けるならじゅうぶんかと👍

はじめてのママリ🔰

うちの子の園はシール禁止で使えないのですが、マスキングテープコスパ良くて剥がれないって聞きました😊