※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の役員選出について、プリントには特に参加義務が記載されていないとのことですが、卒園まで役員をやらずに済むか不安に思っています。どう思いますか。

みなさんがよく保育園でも役員1回はやらないと
ダメって言うのは何か役員選出のプリントに
書かれてるのでしょうか?😅
うちの保育園は役員選出のプリントを
5月頃にもらうのですが
今年PTA役員ができる•できないどちらかに○
できない場合のみ理由を書く欄があります。
この保育園に通い3年経ちますができないに○
理由を書いて提出して一度も役員はやっていません💦
そのプリントには特に子供1人につき1回は
やるなど記載がなく、運動会、発表会などの
サポートをお願いしています。
年に6回程度の集まりです。
と書いてあるだけでした😅

保育園のママ友が役員やっていて
役員やってる顔ぶれはほとんど変わらず同じって
先輩ママから言われたと言っていて
これはやらずに卒園できるのかなぁ?と
思い、このママ友に聞きたいけど役員
頑張ってる方なので失礼だなぁと思い
聞けず💦これは役員せず卒園できると思いますか?😅

コメント

ツー

やる気があるママが多い学年の場合はラッキー✨✨って思ってお任せで良いと思いますよ🙆