※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

笑った時の目のシワで、つり目がタレ目に見えることはありますか?私自身はつり目だと思っていましたが、周囲からはタレ目と言われます。

吊り目とタレ目って笑った時のシワ?とかの感じでも変わりますか?

私自身ずーーっとつり目だと思っており、生きてきました。

ですが色んな人とご飯を食べる機会があって、
私の友人、母親、旦那から
「いやタレ目でしょ!どこがつり目なの?」と言われました。

確かに笑った時は目尻?が下がり、なんというか、マリモッコリ?(世代バレるかも笑)みたいになります。

実際の目はつり目でも笑った時のシワとかそういうので垂れ目に見えることってありますか?

思えば中学の時もタレ目って言われたことがある気がしますが、絶対につり目なんです

コメント

ママリ

見てみたいです😀😀😀

ぺい

つり目って眉毛とか頬骨とかも関係ありそうですよね
笑うとタレ目、でいいんじゃないかな〜

私も普段はタレ目ではないけど、たぶん笑ったらタレ目寄り?です笑

ままり

あるかもしれません😊
目頭より目尻が上にあると吊り目だって聞いたことがありますが、笑っだ時に筋肉の動きで、きゅーっと目尻が下へ引っ張られると垂れ目になるのかなって思います。